口伝鈔
- < 前へ
- 次へ >
解題
■2024年度展観「中世本願寺の文学」
『口伝鈔』は、元弘元年(1331)に行われた親鸞聖人の報恩講で、本願寺第3代宗主覚如が口述した浄土真宗の教義の肝要について、門弟の乗専が書きとったものである。その後覚如が改訂して書写したことにより、覚如本系統と乗専本系統の二系統に分かれるが、本書は覚如本系統の伝本。上巻と下巻とに覚如自筆本に記す康永2年の本奥書がある。
項目 | 内容 |
---|---|
請求記号 | 021-179-3 |
ヨミ | クデンショウ Kudenshō |
資料別名 | |
著者名 | 宗昭[著] |
著者別名 | 覚如 |
出版者 | |
サイズ | 22.5×14.9(cm) |
数量単位 | 3(冊) |
刊年 | [室町時代] |
コレクション | 写字台文庫 |
OPAC | https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB32127491 |
IIIF Manifest | https://da.library.ryukoku.ac.jp/iiif/050001/1/manifest.json |
関連リンク | |
備考 | ●写本 |
カット数 | 125 |
画像種別 | カラー |