石山一件消息案文
- < 前へ
- 次へ >
解題
■2022年度展観「戦と平和」
「石山一件消息案文」は、本願寺から加州(加賀国、現在の石川県南部)の門徒に宛てて出された文書である。全部で5通の文書が収められており、第2通目には、天正8年(1580)から続いていた本願寺と織田信長との戦の和平について述べられている。和平には、天皇の仲裁によったことが門徒たちに報じられている。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 請求記号 | 021.1-39-1 |
| ヨミ | イシヤマ イッケン ショウソク アンモン Ishiyama ikken shōsoku ammon |
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | |
| 数量単位 | 1(巻) |
| 刊年 | |
| コレクション | |
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●写本 |
| カット数 | 1 |
| 画像種別 | カラー |

