毘盧舎那仏説金剛頂経光明真言儀軌
- < 前へ
 - 次へ >
 
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.3-84-1 | 
| ヨミ | |
| 資料別名 | 表紙:光明眞言儀軌 | 
| 著者名 | (唐)不空譯 | 
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | |
| 数量単位 | 1(冊) | 
| 刊年 | |
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●写本 ●朱墨の書入れあり ●巻末に「久安六年五月十四日午刻許於西八条御房以他本奉受了次年申□御本於[狛]之御所四月廿四日書写□然了行□記之」とあり  | 
| カット数 | 13 | 
| 画像種別 | カラー | 
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.3-84-1 | 
| ヨミ | |
| 資料別名 | 表紙:光明眞言儀軌 | 
| 著者名 | (唐)不空譯 | 
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | |
| 数量単位 | 1(冊) | 
| 刊年 | |
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●写本 ●朱墨の書入れあり ●巻末に「久安六年五月十四日午刻許於西八条御房以他本奉受了次年申□御本於[狛]之御所四月廿四日書写□然了行□記之」とあり  | 
| カット数 | 13 | 
| 画像種別 | カラー |