山城国宇治郡ひのやくし山内之図 -京洛諸寺境内図版集-
- < 前へ
 - 次へ >
 
解題
 宇治醍醐日野薬師蔵版。
 宇治市醍醐町日野に在る通称日野薬師は、東光山法界寺という。真言宗醍醐派の寺。弘仁13年(822)、日野家宗創建。永承6年(1051)、日野資業によって建てられた阿弥陀堂・薬師堂が往時の様を偲ばせる。この地は親鸞聖人誕生の地と伝えられ、文化年中西本願寺文如上人は境内に別堂を建立して聖人誕生を記念した。昭和6年(1531)新建の日野誕生院がそれである。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-6-18/20 | 
| ヨミ | ヤマシロ ノ クニ ウジグン ヒノヤクシ サンナイ ノ ズ キョウラク ショジ ケイダイ ズハンシュウ Yamashiro no kuni ujigun hinoyakushi sannai no zu kyōraku shoji keidai zuhanshū  | 
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | 36.2×48.0(cm) | 
| 数量単位 | 1(枚) | 
| 刊年 | [江戸時代] | 
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●木版墨摺 | 
| カット数 | 1 | 
| 画像種別 | カラー | 

