長等山三井寺図 -江州諸寺境内図版集-
- < 前へ
 - 次へ >
 
解題
三井寺は大津市園城寺町にある天台宗寺門派総本山。具名園城寺。天武天皇の頃、大友与多王により草建。僧円珍再興して延暦寺別院としたが、僧円仁門下と争い、遂に山門を分立するに至った。山門に対して寺門・寺と称している。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-10-2/5 | 
| ヨミ | ナガラサン ミイデラ ズ ゴウシュウ ショジ ケイダイ ズハンシュウ Nagarasan miidera zu gōshū shoji keidai zuhanshū  | 
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | 36.0×49.2(cm) | 
| 数量単位 | 1(枚) | 
| 刊年 | [江戸時代] | 
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●木版墨摺 ●「湖南/矢守蔵/一真堂刀」とあり  | 
| カット数 | 1 | 
| 画像種別 | カラー | 

