[(駿河国桃沢神社)愛鷹山眺望之図] -諸国神社境内図版集-
- < 前へ
- 次へ >
解題
愛鷹山縁起を刻記する。(神主興津義晋刻)
愛鷹山は静岡県の駿東・富士の両郡にまたがる山。山上に桃沢神社がある。瓊々杵尊(愛宕大明神)を祀る。本図は愛鷹山の全貌を描かれているが、山頂には桃沢神社の本社と山麓には下ノ宮を図示し、本社まで三里と記している。ことに山腹には三ヶ所の牧場があって、神馬が放牧されている様を描かれていることが目に付く。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-22-48/50 |
| ヨミ | スルガノクニ モモザワ ジンジャ アシタカヤマ チョウボウ ノ ズ ショコク ジンジャ ケイダイ ズハンシュウ Suruganokuni momozawa jinja ashitakayama chōbō no zu shokoku jinja keidai zuhanshū |
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | 30.5×48.0(cm) |
| 数量単位 | 1(枚) |
| 刊年 | [江戸時代] |
| コレクション | 禿氏文庫 |
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●木版墨摺 |
| カット数 | 1 |
| 画像種別 | カラー |

![[(駿河国桃沢神社)愛鷹山眺望之図] -諸国神社境内図版集-](/images/middle/13/130546.jpg)