[古写一枚起請文] -善導大師並ニ法然上人関係図版集-
- < 前へ
 - 次へ >
 
解題
法然上人(源空)は、我が国浄土宗の開祖。「一枚起請文」は法然上人が臨終に門弟勢観房源智に書き与えられた法語と伝えられている。念仏往生の真意を一紙に書写されてあるので、一紙消息または一枚正門ともいう。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-26-7/9 | 
| ヨミ | コシャ イチマイ キショウモン ゼンドウ ダイシ ナラビニ ホウネン ショウニン カンケイ ズハンシュウ Kosha ichimai kishōmon zendō daishi narabini hōnen shōnin kankei zuhanshū  | 
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | 20.0×30.0(cm) | 
| 数量単位 | 1(枚) | 
| 刊年 | [室町末期] | 
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●写本 | 
| カット数 | 1 | 
| 画像種別 | カラー | 

![[古写一枚起請文] -善導大師並ニ法然上人関係図版集-](/images/middle/13/130609.jpg)