[西蔵文・蒙古文護符] -曼荼羅各種図版集-
- < 前へ
- 次へ >
解題
■2020年度展観「禿氏祐祥~知の先人~」
 本紙は、1紙を上下2欄に分かち、上覧中央にチベット文字による数字を書いた「痣の輪(sme bai khor lo)」と呼ばれる9数字表が描かれている。9数字表の外側には八卦が書かれ、さらにその周囲に十二支を図示し、その上に不動明王はじめ諸尊の真言を書く。
 下欄には西蔵文蒙古文字の真言を刻記している。 図や構成から考えられるのは、一つは、チベットで用いられる「ナクツィー」と呼ばれる中国占いである。もう一つは、「シバホ」と呼ばれるチベットの護符である。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-30-8/16 | 
| ヨミ | チベットブン モンゴルブン ゴフ マンダラ カクシュ ズハンシュウ Chibettobun mongorubun gofu mandara kakushu zuhanshū | 
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | 55.0×37.0(cm) | 
| 数量単位 | 1(枚) | 
| 刊年 | [清代] | 
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest |  https://da.library.ryukoku.ac.jp/iiif/130651/1/manifest.json | 
| 関連リンク | |
| 備考 | ●木版墨摺 | 
| カット数 | 1 | 
| 画像種別 | カラー | 

![[西蔵文・蒙古文護符] -曼荼羅各種図版集-](/images/middle/13/130651.jpg)
