[(仁和寺蔵)聖徳太子孝養像(模写版本)] -聖徳太子御影像版画-
- < 前へ
 - 次へ >
 
解題
図上に「聖德皇太子尊像(山城仁和寺所藏/傳云巨勢金岡筆」と刻記し、更に十七条憲法第二条を刻記している。上記のとおり、仁和寺所蔵の太子孝養像(国宝)を、京都の画家巨勢小石が模写したものを版にして摺写したもので、岐阜から出された「愛国新報」の第1号附録として刊行されている。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-32-3/3 | 
| ヨミ | ニンナジ ゾウ ショウトク タイシ キョウヨウ ゾウ モシャ ハンポン ショウトク タイシ ゴエイゾウ ハンガ Ninnaji zō shōtoku taishi kyōyō zō mosha hampon shōtoku taishi goeizō hanga  | 
| 資料別名 | |
| 著者名 | 巨勢小石[画] | 
| 著者別名 | |
| 出版者 | (岐阜)愛國新報社 | 
| サイズ | 95.0×37.0(cm) | 
| 数量単位 | 1(枚) | 
| 刊年 | [明治時代] | 
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●木版墨摺 | 
| カット数 | 1 | 
| 画像種別 | カラー | 

![[(仁和寺蔵)聖徳太子孝養像(模写版本)] -聖徳太子御影像版画-](/images/middle/13/130671.jpg)