[日像上人影像]
- < 前へ
 - 次へ >
 
解題
 京都妙覚寺蔵。
 日像上人(鎌倉時代)は、京都妙覚人開基。初め日蓮上人に師事し、その没後日朗に就いて京都開教に尽力した。本図は前出の日蓮上人像と同じ構図であるが、上人像の両側に「高祖直授天下大導師」「日像菩薩尊像御自作」と刻記し、上部に上人自署花押の法華大曼荼羅が出されている。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 請求記号 | 024.301-84-1 | 
| ヨミ | ニチゾウ ショウニン エイゾウ Nichizō shōnin eizō  | 
| 資料別名 | |
| 著者名 | |
| 著者別名 | |
| 出版者 | |
| サイズ | 52.0×20.0(cm) | 
| 数量単位 | 1(枚) | 
| 刊年 | [江戸時代] | 
| コレクション | 禿氏文庫 | 
| OPAC | |
| IIIF Manifest | |
| 関連リンク | |
| 備考 | ●木版墨摺 | 
| カット数 | 1 | 
| 画像種別 | カラー | 

![[日像上人影像]](/images/middle/13/130766.jpg)