(ゑ入)狂言記

  • < 前へ
  •  
  •  
  • 次へ >
(ゑ入)狂言記

解題

2025年度展観「日本の美・日本の芸能」
 本書は、日本の古典芸能の一つである狂言の詞章を記した書物である。5巻から成り、各巻に10番、都合50番を収録する。編者については未詳である。各曲に挿絵が入っており、読み物として刊行したものとされる。本資料(龍大本)は、第5巻を欠くが、内容から万治3年(1660)刊本もしくはその後印本であると考えられる。

 
項目内容
請求記号773-38-W-4
ヨミ
資料別名目録・版心:狂言記
著者名
著者別名
出版者
サイズ11.2×15.9(cm)
数量単位4(冊)
刊年[江戸前期]
コレクション写字台文庫
OPAChttps://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21355829
IIIF ManifestIIIF Icon https://da.library.ryukoku.ac.jp/iiif/160212/1/manifest.json
関連リンク
備考●挿絵あり
●巻号: 巻1-4
カット数166
画像種別カラー