百華鳥図
- < 前へ
- 次へ >
解題
■2025年度展観「日本の美・日本の芸能」
本書は、絵師・石仲子が、狩野探幽(1602~1674)に学んだ弟子が残した画帖が失われることを惜しみ、縮写・摸刻し、発句・和歌・漢詩を募り刊行したものである。100種類の組み合わせの花鳥図を掲載し、彩色方法などが記されている。本書の編者・石仲子は、探幽の次男探雪(1655~1714)の門人であったとされる。
項目 | 内容 |
---|---|
請求記号 | 720.9-40-W-5 |
ヨミ | |
資料別名 | 序・版心:百花鳥 題簽:画図百花鳥 |
著者名 | [狩野探幽原画], 石仲子冩 |
著者別名 | 山下守範 |
出版者 | (江戸)文刻堂西村源六[等] |
サイズ | 27.2×18.2(cm) |
数量単位 | 5(冊) |
刊年 | 享保14(1729) |
コレクション | 写字台文庫 |
OPAC | https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21200656 |
IIIF Manifest | ![]() |
関連リンク | |
備考 | ●その他出版者: [京都]西村市郎右衛門 ●挿図あり |
カット数 | 140 |
画像種別 | カラー |