画本手鑑
- < 前へ
- 次へ >
解題
大岡春卜は、絵師として活躍し、晩年まで筆勢が衰えることがなかったとされている。その間多くの門人を育て、大岡道信(生没年未詳)らを輩出した。
『画本手鑑』は、当時の絵画史を学ぶための書物が、画論と画家伝のみを記していて画図が無く、春卜の門人達から、画図のある教本を求める声があったため、作られた書物である。全6巻から成り、六法などの画論を述べた後、第1巻と第2巻を漢画(中国画)の部、第3巻から第5巻を和画の部、第6巻を補遺とした構成になっている
項目 | 内容 |
---|---|
請求記号 | 024.3-709-W-6 |
ヨミ | |
資料別名 | 題簽:(倭漢名筆)畫本手鑑 目録:畫品筆鋒 1冊目扉:玅畫品類 |
著者名 | 藤原愛董[編] |
著者別名 | 大岡春卜 |
出版者 | (大坂)寺田氏與右衞門 |
サイズ | 26.0×18.0(cm) |
数量単位 | 6(冊) |
刊年 | 享保5(1720) |
コレクション | 禿氏文庫 |
OPAC | https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21629994 |
IIIF Manifest | https://da.library.ryukoku.ac.jp/iiif/200826/1/manifest.json |
関連リンク | |
備考 | ●その他出版者: (江戸)西村氏市良右衞門, 中村氏進七 ●挿図あり |
カット数 | 133 |
画像種別 | カラー |