古今著聞集(部分)
- < 前へ
- 次へ >
解題
■2022年度展観「戦と平和」
『古今著聞集』は、鎌倉時代中期の説話集であり、文学者である橘成季(たちばなのなりすえ。生没年不詳)によって編纂された。700余に及ぶ説話を集め、神祇・釈教・政道忠臣・公事・文学など30編に分類している。
平安末期に奥羽で行われた二大戦役である前九年の役・後三年の役について、源義家が敗走する安倍貞任(さだとう)に「衣のたては綻(ほころ)びにけり」とうたいかけたところ、貞任が「年を経し糸のみだれのくるしさに」と答えたので、その教養に感じて矢をおさめたという話は広く知られているが、『古今著聞集』にも収められている。
項目 | 内容 |
---|---|
請求記号 | 913.47-43-W-20 |
ヨミ | ココン チョモンジュウ Kokon chomonjū |
資料別名 | |
著者名 | 橘南袁[著] |
著者別名 | |
出版者 | (大坂)河内屋茂八[等] |
サイズ | 22.5×15.7(㎝) |
数量単位 | 1(冊) |
刊年 | 明和7(1770) |
コレクション | |
OPAC | https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21477593 |
IIIF Manifest | https://da.library.ryukoku.ac.jp/iiif/220831/1/manifest.json |
関連リンク | |
備考 | ●その他出版者: (大坂)柏原屋清右衛門 |
カット数 | 2 |
画像種別 |