画林良材
- < 前へ
- 次へ >
解題
■2025年度展観「日本の美・日本の芸能」
本書の著者・馬場信意(1669~1728)は、江戸時代前期から中期に活躍した軍記作者で、『義経勲功記』などの通俗軍書を多数編集した。『画林良材』は、信意の自序によれば、西山の淡水居士(生卒年未詳)の求めにより、淡水の画に信意の略註を付して一般人向けに刊行したものであるという。内容は、中国の人物とその故事を「明君之部」など10部に構成して、分かり易く紹介している。
項目 | 内容 |
---|---|
請求記号 | 721-14-W-10 |
ヨミ | ガリン リョウザイ Garin ryōzai |
資料別名 | 題簽:分類畫本良材 版心:絵本良財 |
著者名 | 馬場信意[著], 淡水居士[画] |
著者別名 | |
出版者 | (江戸)須原茂兵衞 |
サイズ | 22.9×16.0(cm) |
数量単位 | 10(冊) |
刊年 | 正徳5(1715) |
コレクション | 写字台文庫 |
OPAC | https://opac.ryukoku.ac.jp/iwjs0005opc/BB21199951 |
IIIF Manifest | ![]() |
関連リンク | |
備考 | ●挿図あり |
カット数 | 276 |
画像種別 |